学校の先輩の宇佐美毅さんと作ったパズルゲーム「ヒッコスボックス」が
関西テレビ主催の学生アート系コンペ「BACA-JA 2008」のネットワークアート部門で佳作を受賞した。
28日に授賞式があったので大阪まで行ってきた。
授賞式兼上映会ということで、他の受賞作品も見ることができた。
他の受賞者の方々数人と飲みに行ったり治安の危ない地域にうっかり宿泊しちゃったり万博公園行ってきたり
楽しかった!
BACA-JA のサイトに作品がアップロードされている。
個人的には、大体全部お気に入りだが・・・
・ソーセージのハンバーグ(世界で一番悲しい合挽)(武蔵野美術大学 木村承子)
・requiem-for-pioneer(神戸芸術工科大学 白玖欣宏 平岡佐知子)
・RUN RA RUN(東京藝術大学 田中美妃)
がとてもとてもお勧め。
ソーセージの・・・以外はもうサイトにファイルがアップされているので是非見てみて下さいな。
ヒッコスボックスもよろしく。
(11/12 追記)
「ソーセージの・・・」もアップされてました。
一部テレビ局的にカットされてるところがあって残念ですが、是非に。